疎開のために父がつくった真玉橋朝進さんの木製カバン。中には「昭和19年8月24日造 朝英」と記載されている。朝進さんは疎開準備をしていたが、対馬丸が撃沈されたという噂を聞いた家族が疎開を止め、行かなかった。
| 資料名 | 学童疎開のためにつくられたカバン |
|---|---|
| 年代 | |
| 数量 | 1個 |
| 寸法(cm) | 63×39×22 |
| 受入年度 | 2013年 |
| 受入方法 | 寄贈 |
| 提供者 | 玉橋房子 |
疎開のために父がつくった真玉橋朝進さんの木製カバン。中には「昭和19年8月24日造 朝英」と記載されている。朝進さんは疎開準備をしていたが、対馬丸が撃沈されたという噂を聞いた家族が疎開を止め、行かなかった。
| 資料名 | 学童疎開のためにつくられたカバン |
|---|---|
| 年代 | |
| 数量 | 1個 |
| 寸法(cm) | 63×39×22 |
| 受入年度 | 2013年 |
| 受入方法 | 寄贈 |
| 提供者 | 玉橋房子 |